ブログタイトル

アーマルドは パワージェムを つかった!

化石ポケモンにパワージェム下さい。モブ(@XXXrhsx)の雑記になってます。

僕がなぜ変なポケモンを作るのか

「モブさんって変なポケモン作りますよねw」ということをよく言われる。

確かに、私が棲んでいる界隈は、タイプ統一、コンセプト統一、いわゆる低レート、種族統一という界隈である。それに適したポケモンというのは、往々にして{霊獣ランドロス 地震/とんぼ/雪崩/はたき 陽気AS@スカーフ}のようなテンプレートの型では、役割や拘りや雰囲気にそぐわないものである。

だが、果たして私たちの育成するポケモンは、全人類的に「変なポケモン」であるのか、「一般人であるポケ勢」が考慮する機会になれば幸いである。

 以下常体。

 

人に何かを教える経験がある人でなおかつ種族統一勢ならわかるかもしれないけども、ある種族のポケモンを一つとってみても、「この技を入れるのは使うの難しそうだけど楽しそうw」「こういう性格も考えれば使ってあげられる」「君はダブル、君はネタ、君はレートで通用する子!」、と教育方針を一人一人の意向に沿って立てれるのはポケモンの持つゲーム性をプレイヤー側が面白く解釈して使う分にはとても楽しいものだ。

もちろん社会で通用する(ポケモンなら戦う機会が多く設けられている普通のレート戦)子を育成するのも大事だけど、それとは別にそういう面白い子がいても芸術的とか人生の視点が広がるとかあっていいよね、って話。

名指しするのはあれだけど、クラゲ好きな人とか、MMGな人とかはスタンダードな育成ももちろん、レンタル杯なんかの面白い型とか作るよねって思うし
喧嘩別れしたけど色オオタチ沢山育ててた人も色んなオオタチの型を認めてて、他のポケモンも自分の好きな意向に沿うように作ってたな、と。僕と似た思考の人間が周りには意外といるなぁ、という環境もあいまってこういう考えを持つに至ったのかな、とは感じます。

まあ時間も有限だから、自分が触れるルールでたくさん使ってあげられる子を育成すればそれでいいんですけれどもね!!
でも、そうじゃない子も面白いよ、と。なんなら想像してほしいけど、「自分の産んだ子なら、元気に育ってくれれば何になってもいいよ」って気持ちになるよね。そういう気持ちで変なポケモンを作る人がいるんだと思うし、何よりそういう変態型を作る人はそういう産廃みたいな子のことを個性として楽しんでいる、っていう気持ちが書きたかっただけです。おわり。